ティファールの電気ケトル使ってる奴ヤバイぞ、418万台をリコール。発煙や発火の可能性も…

スマスロまとめ
1: ジャパニーズボブテイル(福島県) [US] 2025/09/16(火) 20:11:34.96 ID:9ZqK1nPB0● BE:567637504-PLT(51005)
 フランスの小型家電メーカー、Groupe SEBの日本法人であるグループセブジャパン(東京都港区)は9月16日、「T-fal(ティファール)」ブランドで展開している電気ケトルの一部をリコールすると発表した。418万台以上が該当する。

 対象は2021年10月から24年7月までに製造した「アプレシア」「テイエール」など61機種の特定製造ロット。

「電源コードの不適切な使用方法によって電源プラグが破損し、場合によってはコンセント近辺での発煙ないし発火に至る可能性があることを確認した」としている。

 同社は該当する電源プレートを構造の異なる電源プラグを持つものに無償交換するため、特設ページやフリーダイヤルで申込受付を始めた。

Webサイトではロット番号を確認できるラベルの場所などを案内している。

【重要】電気ケトルの電源プレート 無償交換のお知らせとお願い
https://www.t-fal.co.jp/news/250916-1/

83: ジャパニーズボブテイル(福島県) [US]2025/09/16(火) 21:57:59.97 ID:9ZqK1nPB0
■対象製品の確認方法
電気ケトル本体の底面には、扇形や長方形のラベルが貼られております(>>>2)。ラベルの青枠内が製品品番、赤枠内が4桁の番号です。

お手持ちの製品の製品品番と4桁の番号が共に、下記の「対象製品一覧表」と合致する場合が対象製品となります。

>>>2)製品によっては、ラベルの形やサイズおよび印字内容やレイアウトが写真と異なります。「ウォッシャブル 0.8L」(製品名)のみ、ラベルではなく電気ケトル本体の底面に、製品品番と4桁の番号が刻印されています。

【ラベルが貼られている箇所】


続きを読む
Source: 鈴木さん速報

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク