技術介入NGになり回すだけになったパチンコ。右打ちで警告音、捻り打ちで出禁な今のパチ屋は客にだけ厳しすぎ?

スロットなんJ

1: ひぃぃ ★ 2025/08/04(月) 10:10:10.30 ID:jGiy8M0m9

 ■技術介入もNGになり、ただただ回すだけのパチンコ…

僕がパチンコホールに出入りするようになって、もう22年ぐらい経過した。2003年にホールデビューしてからこっち、パチンコの変遷には色々と思うところはあるが、一番大きいのは打ち手の選択肢は減ってるくせに、打ち手への制約は増えたことかなぁ。

昔のCR機は大半が右打ち、左打ちどっちを選んでも、そもそも釘が左右対称なので好きなように打てた。しかし今は通常時が原則左打ち。うっかり右に玉を飛ばすと、嫌がらせみたいな警告音や警告音声がシマに響き渡る。アレが嫌なんだよなぁ。

仕組みとしてそうしないと損をするから仕方がないんだけど、打ち方の多様性がこれで確実に否定されたわけで。多様性の否定と言えば、技術介入の実質的な禁止ってのも大きいところ。捻り打ちでのオーバー入賞狙いなんて、昔は些細なものとしてホールからもお目こぼしされてきた。

だけどこれも、いつからかありとあらゆるホールで禁止扱いになり、店員に見つかると厳重注意を受けるのだとか。酷い場合は出禁になる、とも。

まあ、そういうルールがある以上従うのが当然なんだけど、だったらボーダー以上回る台を用意してほしいなぁとも思うよね。通常時・・・(記事の続き・詳細は引用元にて👇)

引用元


続きを読む
Source: 鈴木さん速報

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク