奨学金の返済を苦に自殺する人が相次ぐ。無理して大学に行く意味あるのか?

LINEで送る
Facebook にシェア
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket
GREE にシェア

スロットまとめ

1: アンタレス(長野県) [US] 2023/06/18(日) 21:00:54.48 ID:byOpTZs70● BE:323057825-PLT(13000)
 2022年の自○者のうち、理由の一つとして奨学金の返還を苦にしたと考えられる人が10人いたことが、警察庁などのまとめでわかった。


自○者の統計が同年から見直され、原因や動機に奨学金返還の項目が加わったことで初めて明らかになった。

国は、返す必要のない給付型奨学金の拡充などを打ち出しているが、識者や支援者は「いま返還している人への施策が必要」「人数は氷山の一角だ」と指摘する。(中略)

奨学金が原因や動機の一つとされた10人の内訳は、20~30代の男性6人と、10~20代と40代の女性4人だった。


奨学金利用者の多くは給付型ではなく、返す必要がある貸与型を利用する。日本学生支援機構(JASSO)で21年度に奨学金を利用した学生は148万人。
うち、貸与型はおよそ8割を占めた。一般的に卒業後の返還期間は12~20年に及ぶ。人によっては、返還額は1千万円前後になることもある

引用元

続きを読む
Source: 鈴木さん速報

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク