「姫路に実在した伝説のパチ屋」。盛山が「いい見出しや」と興味を示すと、谷は「とにかく全てが異次元」と発言。「イベントの景品がフェラーリだったり、バニーガルの格好した人がシャンパン注いで回ってたり…」と語り、「悪い人もたくさん来る。1回あったのは、ゴト師4人組が店にバレたんですよ。で、車ごと海に沈められた。新聞にも載った。人が亡くなってるんですよ」とも明かした。
これに一同が騒然とすると、ヒロシ・ヤングは「3回くらい、打ちに行ったことがあります」と告白。「『ジャグラー』がやっぱり一番有名」とし、「世間一般に流通している『ジャグラー』とは全く別のゲーム性」「(小役が揃わず)1000円で16ゲームしか回らない。極稀にブドウが揃うと大チャンス」「ビッグ消化後の何回かに1回はおっ始まる」などと説明した。
つまり、この店に設置された「ジャグラー」は、本来の完全確率ボーナスタイプとは異なる“裏モノ”。ひとたび勢いが付けば5ゲーム以内に「アホほど連チャンする」そうで、「万枚は普通に出る」とも振り返ると、一同も「ええー!?」と目を丸くさせた。
続きを読む
Source: 鈴木さん速報
