パチンコ屋の還元率に期待するより投資のほうが楽に稼げるのでは?

スロットなんJ

1: ひぃぃ ★ 2025/10/25(土) 19:19:19.29 ID:pWXhIqUV9

 いやあ、今の時代のパチンコホールは本当にユーザーが不利な勝負を強いられている。とにかくパチンコはLT。つまりラッキートリガーという上位ラッシュ状態に突入させないと出玉が話にならない。

そのLTだって転落する時は即落ちも全然あり得る。普通に算数ができる人なら、そもそもスペックを目にしただけで1円も使わないはずなんだが、パチンコ依存症というのは算数ができないものだからガンガン金を入れてしまう。どこがラッキーなんや。

ではパチスロならどうかと言うと、こっちもまあ上位ATありきみたいな台のなんと多いことだろう。右も左も、とにかく一番上を目指して数万入れて勝つか負けるかの大勝負というのが、昨今のパチンコホールの実情だ。(文:松本ミゾレ)

■そもそも年間で200万も負けられる時点で色々おかしい

先日、5ちゃんねるの「【検定通過】新機種総合スレ598【発表会】」というスレッドに、こんな書き込みを見ることができた。スレッドの趣旨とは全く関係ないものであるが引用させていただきたい。

「今月40万くらい負けてるんだが流石に11月は上振れると思う? パチンコの還元率って8割だから40万使ったら32万返ってこないとおかしいよね なんでずっとマイナスで使ったら使った分だけ金消えてくの? おかしくね」

と、このようにボロクソに負けていらっしゃる。

還元率というのはあらゆるギャンブルでおおよそ割り出されている数字で、パチンコの場合は80~90%と言われている。

ただしその還元率も台の状態によって上下するのは当然のことで、たとえばスペックがあまりにピーキーでLTありきの台になると、そこに到達できない時点で出玉率も大きく損なう。また、釘の調整が渋すぎても打てば打つほどマイナスに寄りやすくなる。

一応、還元率というのは長く打つことで収束するなんて言われてるが、調整がマイナスな台を長時間打てばそれだけ負けやすくなるので、還元率なんてアテにしないほうがいい。そんなものを根拠に打ってもそら負けるわ。

これは今のパチスロも同じ。設定ごとに機械割が存在し、低設定でも割は98%程度という形になっているが、これは100ぶち込んで98戻って来るとか、そういう感じでもない。やっぱり・・・(記事の続き・詳細は引用元にて👇)
引用元


続きを読む
Source: 鈴木さん速報

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク