はじめしゃちょーの100万円パチンコ生活を見たシバター「案件動画」 「ゴミすぎる」

スロットまとめ
1: ネギうどん ★ 2025/05/05(月) 11:55:57.16 ID:pBLa39dg9
 チャンネル登録者1620万超のYouTuber・はじめしゃちょーさんが2025年4月30日に公開した動画で、パチンコについて「意外と少ない金額で長く遊べるような気がしました」と話す場面があった。Xでは「金銭感覚」をめぐり驚きが広がっている。

はじめさんは「【快楽】24時間100万円でパチンコ生活してみた」と題したパチンコの案件動画で、パチンコ店を貸し切り、100万円分の25万玉を用意して24時間打ち続ける企画を行った。(中略)

6時間時点ではマイナス6740玉。その後は一時的に10人がかりで打つ場面もありつつ、企画終了時までに合計9万7000玉を使い、収支はプラス8506玉で終わっている。

最終的に、はじめさんは「50万円分も使えてないってこと?あんなに頑張ってやってたのに?パチンコってちょっとお得か?いやちょっと俺の…お金の単位がおかしいですけど」などと振り返り、下記のようにもコメントしていた。

「僕みたいなバカなことはせず、適度に、お店の開く時間から閉まる時間で楽しむのがベストかなと思いました」

シバター、はじめしゃちょーのパチンコ案件動画を痛烈批判。「ネガティブキャンペーンにならない?」

はじめしゃちょーは先月30日、日本遊技機工業組合が提供した企業案件として、「24時間100万円でパチンコ生活してみた」という動画を投稿。軍資金の100万円(25万発分)を使い、一日中パチンコをする様子を公開しました。

この動画に対し、シバターは3日に「はじめしゃちょーのパチンコ動画がゴミすぎる」を投稿。「パチンコスロットの面白さが全く伝えられてない」「ネガティブキャンペーン」と、強く批判しました。シバターは、パチンコのYouTubeチャンネルを運営しているほか、全国のパチンコ店で営業を行うなど、業界に深く関わっています。

はじめしゃちょーの案件動画の目的について、普段パチンコやスロットをしない層に楽しさを伝えることで、新規ユーザーの獲得を狙っていると分析。その上で、「パチンコ・スロットの面白さが全く伝えられてない」「海物語(はじめんが一番最初に打った台)を打ってる様子を動画で出しても、いまいち伝わんなくない?もっとあるだろ!」と指摘。さらに「なんか企画もおかしい」と言い、

24時間で100万円無くなったら、ネガティブキャンペーンにならない?
パチンコって、24時間で100万円も無くなっちゃうんですよ!っていう…

と主張。企画自体が破綻していると言い切りました。・・・(記事の続き・詳細は引用元にて👇)

YouTube シバター「はじめしゃちょーのパチンコ動画がゴミすぎる」


続きを読む
Source: 鈴木さん速報

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク