スクショで報酬がもらえる→マジじゃん!!喜ぶZ世代→詐欺でした

スロットなんJ
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/18(火) 16:50:35.36 ID:ehIFkc2L0 BE:595582602-2BP(5555)
 「動画のスクリーンショットを送れば報酬がもらえる」とうたい、作業ミスなどの名目で高額送金を求められる被害が相次いでいる。

 消費者庁には昨年1年間で1615件の相談が寄せられ、確認された被害額は10億円を超えた。

 同庁によると、被害者は動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」やインスタグラムなどで「簡単に稼げる副業」とうたう広告を通じて勧誘された。「要求通りに動画を見るだけで、報酬がもらえる」と説明され、見た動画のスクリーンショットをLINEで送信すると実際に数百円の報酬が支払われたという。

 報酬を払って信用させた後で、「より高い報酬を得るためには参加費用が必要」「作業ミスがあったので追加送金が必要」などと金銭を要求してくるという。20~50代の被害が多く、数千万円を支払った人もいた。

 追加で払った費用は、作業が完了すれば返金されると説明されていたが、実際に返金されたケースはなかったという。

 同庁は「『簡単に稼げる』と称する副業を信用せず、お金を振り込まないようにしてほしい」と呼び掛けている。

引用元


続きを読む
Source: 鈴木さん速報

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク